Group Description
このconnpassグループページでは主にカチャカAPIを使ったイベントなどの告知を行っております。
Preferred Robotics/ Preferred Networksの知見を結集し、これまで難しいとされていた家庭での自律移動を実現したのがカチャカです。
カチャカは、専用の家具とドッキングしておうちの中の好きなところに家具を運んでくれるロボットです。カチャカと専用家具を組み合わせて「スマートファニチャー」と名付けました。
カチャカAPIの公開により、外部の開発者がカチャカを自由にプログラミングして動かしたり、外部サービスと連携させたりできるようになります。
-
ビジネスシーンにおいて、ニーズに合った機能を独自開発いただけるようになりました。配膳ロボットとして、搬送ロボットとしてなど、カチャカの活躍の幅が広がります。
-
ご家庭では、外部のAPI・外部のスマートデバイスと連携することで、より便利にお使いいただけます。
-
教育・学習シーンでは、自由なプログラミングが可能で入手しやすいハードウェアとしてご利用いただけるようになりました。趣味でロボットプログラミングをやってみたい方の選択肢の一つにもなります。カチャカはROS 2に対応しているため、ROS 2移動ロボットの参照機体としての役割も果たせます。
SNSなどで本イベントに関するご投稿をされる際は、ぜひハッシュタグ #ねえカチャカ をつけていただけるとありがたいです。